あなたの想いをカタチにし、応援します。あらゆるデザイン承ります。
オンドクリエイト
瀬戸内レモンジュエリー
オリーブオイル・レモンオリーブオイル
ほんのぼーの
オンドクリエイトは広島県福山市を拠点とし、
商品パッケージ、販売促進の企画制作、ブランディング、ロゴ、
web、動画制作などグラフィック全般を得意とする会社です。

作るものを通して人と人がつながり、新しい価値が生まれ、
気持ちや想いが届く。
そんなお手伝いができればと考えています。

オンドクリエイトの強み

  • 強み1

    パッケージが得意です!
    広島県福山市で21年、年間1000件の実績

  • 強み2

    ブランディングロゴ、パッケージから販促サポートまで、ワンストップでおまかせ!

  • 強み3

    デザイナー多数在籍
    ひとりひとりの個性を生かした多彩なデザインをご提案!

従業員

受賞歴

  • UNA
  • オンドクリエイト 会社案内
  • レモンオリーブオイル
  • UNARUN
  • こでらみせ
  • ほんのぼーのシリーズ ひろしまれもんのおやつ・コーヒー
  • キャラクター

よくある質問

  • Q
  • 商品はできたけど、パッケージデザインをどうしたら良いのかわかりません。
  • A
  • 新しい商品を考える上で、パッケージデザイン以外にも、商品の背景やコンセプトの部分から考えるブランディングや、 商品の売り方を考える販売促進など、パッケージに関わる様々な商材も、ご要望に応じてご提案をしています。 「こんなデザインをつくりたい・集客に力を入れたい・知りたいことがあるんだけど」など、気軽にご相談ください。
  • Q
  • 相場が分かりません。
  • A
  • デザインはお客様ごとに違うものを作るオーダーメイドの要素が強い商品です。
    要件をお聞きして、それを作るのにどのくらい時間・工数がかかるか。

    パッケージやチラシやリーフレットであれば、紙のサイズや印刷枚数、紙質によって、ホームページであればページ数や機能によって費用が変わってきます。

    とは言え、値段が分からないまま依頼するのは誰でも不安ですよね。
    ご相談、お見積もりは無料ですので、検討中でもまずはお気軽にご連絡いただければと思います。
  • Q
  • 納品までどのくらいかかりますか?
  • A
  • 案件によって差がある場合もございます。
    わたしたちは、この商品をどのような切り口で伝えれば、消費者に欲しいと思ってもらえるか。という視点のもと、プランを考えてゆきます。
    オンドクリエイトでは、方向性の軸となるデザインコンセプトの部分から、ビジュアルに落とし込む作業にいたるまでをとことん考えてご提案しておりますので、お時間はご相談内容次第なところもございます。
    早く!しっかり作って欲しいなど、ご要望に応じてご対応させていただきますのでまずはご相談ください。

    ※繁忙期の場合は少しお時間をいただく場合もございます。
  • Q
  • 経費がかかるから、社内で作った方が良いのでは?
  • A
  • もちろん自社内で作ったものでも問題はないのですがなんだか「オシャレ」や「いい感じ」に見えるのは、デザインに統一感や規則性があるからです。視覚的に魅力的なデザインは、見る人の注意を引き、商品やサービスに興味を持ってもらう効果があります。
    1からデザインツールの使い方を覚える時間や、ソフトを購入したりする費用を考えると、デザイナーに依頼するのも良い選択だと思います。
    「経費」と考えるとマイナスな気がしますが、デザインを依頼する事にはプラス(リターン)の面があることもお伝えしておきたいです。
  • Q
  • デザインの修正は何回まで可能でしょうか?
  • A
  • 修正回数についてですが、基本的に制限は設けておりません。
    10~20回など回数が多い場合、費用の方をご相談させていただいております。

お問い合わせ

デザイン依頼をお考えの方へ、小さなことでもお気軽にお問い合わせください

新着情報

  • 2025.08.26
  • LINE公式アカウントをリニューアルいたしました。

 

このたび「ondocreate」のLINE公式アカウントが「ondoplus」としてリニューアルいたしました。

 

配信内容は、新商品や再入荷のお知らせ、展示会やイベントのご案内、期間限定セール情報など、
役立つアイテムやお得なお買い物情報をお届け予定です。

 

もちろん、デザインのご依頼やご相談もこれまで通りLINEから可能です。
友だち追加してくださった方に、すぐに使える200円引きクーポンをプレゼント中です!

 

ぜひこの機会にondoplusのLINEをチェックしてください。

 

ondoplus LINE公式アカウントは下のQRコード、
またはこちら(https://lin.ee/yF5mKce)から、
もしくはLINEで「@694cvcyv」と検索してください。

 

 

 

「ondoplus」は「ondocreate」が手掛けるオリジナルブランドを取り扱うショップです。
詳細はこちら(https://ondo-create.com/works/ondo-plus)から。

  • 2025.08.21
  • しまなみPACK2025に出展いたします

昨年の展示風景

 

2025年10月22日(水)・23(木)に福山ビッグ・ローズにて開催される「しまなみPACK2025」に出展いたします。

「価値創造へ!パッケージと機器が創る新たなカタチ」をテーマに、

フードビジネスシーンに活用される包装パッケージや食品製造関連機器類を中心とした多様な製品や情報を

展示・商談できる場となっています。

来場の際は弊社ブースへのお立ち寄りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

【来場事前登録方法】

来場方法について、Webサイトより来場の事前登録が必須となっております。

ご来場をいただける方は下記URLより来場事前登録いただき、

確認メールに記載されているURLから来場登録証PDFを出力の上、

ご来場いただけますようお願いいたします。

 

来場事前登録はこちらから。

ondo createの小間位置はこちらから。

・小間番号:F-12

 

しまなみPACK2025

会場  広島県立ふくやま産業交流館 福山ビッグ・ローズ
日時  10月22日(水)9:30~17:00/23日(木)9:30~16:30

【しまなみPACKホームページURL】
https://shimanami-pack.jp

  • 2025.05.10
  • Rose Expo FUKUYAMA 2025に出店します

福山通運ローズアリーナにて開催される、
著名人のトークショーやバラにちなんだ展示・商品が集まる3日間のイベント、
「Rose Expo FUKUYAMA 2025」に出店します。

 

【Rose Expo FUKUYAMA 2025】
開催日:2025517日(土)~19日(月)10:0020:00
最終日19日は17:00まで
会場:福山通運ローズアリーナ前広場(広島県福山市緑町2-2
ローズアリーナへの入場には別途チケットが必要です。
※ondo plusの出店はアリーナ前の屋外広場となります。
詳細はこちらから

 

ondo plus出店内容】
ondo plusのブースでは、
草木染めのバッグやエプロンを展開する「BOTANEED(ボタニード)」シリーズや、
障がいのある方の自由な発想から生まれたバラのイラストを使った「su-u(スー)」シリーズのアロマストーン、コースター、
数量限定のアロマギフトセットなどをはじめ、
新たに取り扱いの始まった就労継続支援B型事業所「ポレポレファクトリー」の皆さんが作られている、
「三六五(みろこ)石鹸 バラ」を販売いたします。

また、BOTANEEDのバッグをご購入いただいた方限定で、
好きなスタンプを選んで押せるオリジナルバッグ作りのワークショップを開催。
バッグにその場でワンポイントアレンジできる特別な体験です。(参加無料)

 

新緑の季節の思い出に、ぜひお立ち寄りください。

 

※他イベントでの風景です。

  • 2025.01.06
  • 明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
2025年は「乙巳(きのとみ)」の年。
乙は柔軟な創造力、巳は成長を象徴し、変化と発展の年です。
ondo createは本年も「温度が伝わるデザイン」を追求し、さらなる成長を目指して参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

  • 2024.10.16
  • しまなみPACK2024 ご来場ありがとうございました。

福山ビッグ・ローズで開催されました「しまなみPACK2024」は、多数のご来場者様をお迎えし、
盛況のうちに終えることができました。

忙中にもかかわらず、弊社ブース ondo create(オンドクリエイト)にも多数のお客様に、
お立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。