BOTANEED

ondo createのオリジナルデザイングッズブランド立ち上げにあたり、
その第1弾として展開したのが植物由来のアップサイクル染めバッグ「ボタニード(BOTANEED)」です。
廃棄予定のトマトやほうれん草、コーヒーかすを染料として再利用し、環境に配慮したアイテムとして企画。


ブランド名に込めた思い

ボタニード(BOTANEED)という名称には、
廃棄される植物由来の素材が、必要とさせる存在(NEED)へと再生するという意味が込められています。
また、ロゴデザインにはその意味が反映されており、
食品ロスの現状を知っていただき、破棄を減らし、
持続可能な社会の実現を目指す想いが込められています。


デザインであそびをプラス

染料に使用された素材を数字の語呂合わせで、
自然の循環を象徴するデザインに仕上げました。
「楽しみながらカジュアルにエコを取り入れてほしい」という想いを大切にしたデザインです。

パッケージデザインには、野菜ネットを使用し、
糸縫いでヘッダーを留めることで、どこか素朴で親しみのある雰囲気を演出。
染料となった材料を、直接的に示すのではなく、色味や形、
図案のニュアンスからさりげなく感じ取れる表現を目指しました。
環境への配慮を、堅苦しくなく自然に感じてもらえるよう意識しています。


<HADC2024 入選>